【R*eco】 生地入荷しました。

2012年10月24日

シトロン秋祭り以降、はじめてのブログ更新になってしまいました。
大変遅くなってしまいましたが、足を運んでいただきましたお客サマに感謝申し上げます♪

イベントの時もブース内で何人かのお客サマにはお話したのですが、
新しい生地が入荷となりました。

やさしい色合いの生地が多く、手触りも良いもの中心になります。
(…定番となりそうなプチプライスの生地もございます。)
生地の他にリネンタグや挟み込みタグなども入荷となりました。

今週金曜日(26日)は毎週恒例のフリー営業日となっておりますので、お気軽にご来店ください。
なお、ご予約でのご来店…明日の予定は下記のとおりです。






10/25(木) ご予約状況
10:00- ×
11:00- ×
13:00- ○
14:00- ○
15:00- ○
○印は空いております。
※ 当日のご予約はお電話にてお願い致します。
受付:am9:30-


-----------
■ open時間 10:00-16:00
■ 場 所 郡山市名倉13-1 サンハイツB101
 (桜小学校近くになります。)
■ 連絡先 TEL 024-983-3750
 (場所分かりにくい場合はお電話ください。)


※アメブロで他の子たちを更新中。


http://ameblo.jp/r-eco/


  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月24日 13:31
Comments(0)

【R*eco】 シトロン秋祭り -6-

2012年10月13日

---いろいろ---

カテゴリ分けできなたかったのですが、他にも保冷バッグやBOXティッシュケースなど、通常レンタルBOXに入らず、シトロンさんに納品できないものもあれこれお持ちいたしまーす♪

そうそう…タグや生地など、お裁縫好きな方にはうれしいお品も...
一部のタグやレースはsale価格にて販売致しますので、お楽しみに。












以上シトロン秋祭りにお持ちするものを1-6まで駆け足でご紹介致しましたが、定番のダブルガーゼハンカチやスタイなど、いつもの子たちもたくさんお持ち致します。
明日は、アパート内でひっそり営業しているR*ecoがビックパレットに出張致しますので、よろしくお願い致します。
(ちなみにR*ecoブースは正面入口より左奥になるようです。奥の休憩所や遊び場の近くです。)
  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月13日 17:31
Comments(0)

【R*eco】 シトロン秋祭り -5-

2012年10月13日

---バッグ---

今回はいろいろなデザインのバッグをお持ちできそうです。

素材や大きさはもちろん、
まる持ち手やショルダーなど持ち手部分にもこだわりました。

R*ecoのバッグは生地、副資材など…ひとつひとつを何度も組み合わせ直して、一点を作り上げております。
長くお使いいただきたいので、作り手として出来る限りの仕事をしたバッグをご覧頂ければ…と思います。





  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月13日 14:45
Comments(0)

【R*eco】 シトロン秋祭り -4-

2012年10月13日

---kitchen goods---

毎日のkitchen仕事だから、楽しんじゃおう…。

以前読んだ雑誌にこんなことが書かれてありました。

そんな楽しむkitchen仕事のお手伝い♪
R*ecoが試行錯誤をして考えましたかわいくて便利なkitchen fabricです。




■ レンジからチンした器を出すとき、あつあつの煮物を食卓へ出すとき…など、ふきんなどで持っていってしまうことありませんか。

確かにふきんは便利ですが、お客サマがいらっしゃった時などちょっと…ですよね。
…かといってミトンを出すまででは無い時、コチラの皿つまみはとっても便利です。

手が入るので、安定感もあり、落とす心配がありません。
使わないときはマグカップのコースターに使っていらっしゃるというお客サマもいらっしゃいました。





■ ぱかぱか鍋つかみは、今まで多くのお客サマにお持ち帰り頂いておりますR*ecoの定番商品です。
kitchenカウンターに置いててもかわいいし、ササッと使える働きものの子なんです。
ぜひ会場で手を入れてぱかぱかしてみてくださいね(笑)





■ 透け感のある上品なホワイトリネンを使いました。クロスなので、使い方はそれぞれ。
バスケットやBOXの目隠しに…クリップを使ってカーテンがわりに…
リバティのラインテープがとってもおしゃれですよ。

  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月13日 14:34
Comments(0)

【R*eco】 シトロン秋祭り -3-

2012年10月13日

---ヘアアクセサリー---

ヘアアクセサリーはイベントに今まであまりお持ちしたことが無いのですが、いつもご要望が多く、今回はヘアピンやヘアゴム、シュシュなど定番のヘアアクセサリーにR*ecoらしいエッセンスをplusしてお持ち致します。
プチプライスにてご提供致しますので、お友達へのちょこっとプレゼントとしても♪

革ボタンや毛糸を使った秋冬らしいアクセサリーもございまーす。






  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月13日 14:18
Comments(0)

【R*eco】 シトロン秋祭り -2-

2012年10月13日

---便利なケース類---

どうしてもなくせない通帳やポイントカード類。
バッグの中をすっきりさせて、持ち運びしたいので、ざくざく入るケースを作りました。

知る人ぞ知るR*ecoの隠れた人気商品なんです。
まずはご自分でお使いになって、お次はプレゼント用に…といった感じでお嫁入するコトが多いお品です。

見ため通帳やカード類が入っているように見えないのも人気のポイントです。

デザイン違いでいろいろな子を作りましたので、お気に入りの子見つけてくださいね。




■ ポイントカードだけじゃなく、診察券入れやスティックキャンディなど入れにお使い頂いている方も多いです。



■ 通帳4、5冊ぐらいは入るサイズです。公共料金や家賃の引き落としなど、月に数回しか使わない通帳入れにどうぞ♪

  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月13日 14:12
Comments(0)

【R*eco】 シトロン秋祭り -1-

2012年10月13日

こんにちは、R*eco まゆデス♪
夏ぐらいから少しずつ準備をはじめておりましたシトロン秋祭りに明日参加予定です。

年に1,2回ぐらいしか外でのイベントに参加しない(…といいますか準備の都合で出来ないというのが正しいかもしれません。)R*ecoにとって、楽しみなイベントです。

すでにR*ecoのお店に遊びにお越し頂いているお客サマからも
『シトロン秋祭りにも行きますね-*』
という嬉しいお言葉を頂戴しており、イベント用に新作もいくつか完成させました。

今日、明日お持ちするものを準備して来たので、その中のほんの一部をこれからご紹介しちゃいます。


---ポーチ各種---
ラミネート生地やリネン、コットンなどいろいろな素材を使ったいろいろな形とサイズのポーチ類です。
用途によってチョイスできますよう細々と作ってみました。
画像の他にもデザイン違いやサイズ違いのものを当日はお持ちいたしまーす。









  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月13日 14:04
Comments(0)

【R*eco】 小さめ…なかなか。

2012年10月05日

寒かったり、暑かったり…と忙しい気温の変化のあった一週間でした。
(正確にはもう一日にあるけど。)
昨日はちょっと私用で外に出ており、温かい飲み物を求めていたのに、今日は汗が吹き出るほど暑くて、冷たい飲み物ばかり飲んでいました。
これでは体調を崩してしまうのもうなずけるので、明日からの三連休み…少し体調をコントロールしつつ、課題を終わらせるつもりでおります。


さて、今日もシトロン秋祭りに向けてのお品物が完成致しました。

小さめのビニールポーチも作ってみてくださーい♪
というお客サマのリクエストより完成しました。




カードやちょっとしたメイク直しのグッズも入ります。
汚れにくいビニールコーティング生地使用というのも使い道の幅が広がります♪


10/9(火) ご予約状況
10:00- ×
11:00- ○
13:00- ○
14:00- ○
15:00- ○
○印は空いております。
※ 当日のご予約はお電話にてお願い致します。
受付:am9:30-


-----------
■ open時間 10:00-16:00
■ 場 所 郡山市名倉13-1 サンハイツB101
 (桜小学校近くになります。)
■ 連絡先 TEL 024-983-3750
 (場所分かりにくい場合はお電話ください。)


※アメブロで他の子たちを更新中。


http://ameblo.jp/r-eco/


  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月05日 22:23
Comments(0)

【R*eco】 アクセサリー。

2012年10月04日



秋らしいコーディネートが楽しい季節。
アクセサリーも秋らしく…ということで、革紐アクセサリーを作りました。

やはりお花のモチーフがついたものがR*ecoでは人気があり、ピンクは以前作っていたので、
今回は、ブルーとグリーンのものを追加。
いろいろ組み合わせを考えて、楽しい時間を過ごさせていただきました。

シトロン秋祭りにお持ち致します♪

明日10/5(金)はご予約無しでご来店頂けます。

-----------
■ open時間 10:00-16:00
■ 場 所 郡山市名倉13-1 サンハイツB101
 (桜小学校近くになります。)
■ 連絡先 TEL 024-983-3750
 (場所分かりにくい場合はお電話ください。) 


※アメブロで他の子たちを更新中。


http://ameblo.jp/r-eco/


  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月04日 17:24
Comments(0)

【R*eco】 今年はパッチン。

2012年10月03日



革ボタンのヘアピン。
この季節になると作りたくなり、今年も制作♪

ただ、去年とちょっと違うのがパッチンピン仕様にしました。
小さなお子さんでも前髪が留めやすい感じかと思います…

刺繍糸を今年もくすんだ4色にしました。

シトロン祭りに出品予定です。


10/4(木) ご予約状況
10:00- ○
11:00- ×
13:00- ×
14:00- ○
15:00- ○
○印は空いております。
※ 当日のご予約はお電話にてお願い致します。
受付:am9:30-


-----------
■ open時間 10:00-16:00
■ 場 所 郡山市名倉13-1 サンハイツB101
 (桜小学校近くになります。)
■ 連絡先 TEL 024-983-3750
 (場所分かりにくい場合はお電話ください。)


※アメブロで他の子たちを更新中。


http://ameblo.jp/r-eco/


  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月03日 11:44
Comments(0)

【R*eco】 仲間たち。

2012年10月02日



昨日のいちご柄のバッグの仲間が仕上がりました♪

色違い、デザインで並べると選ぶ楽しさができるような気がします。
今の季節だと、ちょっとダークな色合いかな…とか
お花柄もかわいいな…とかね。

コチラのminiバッグはシトロン祭りに持って行く予定です。


10/3(水) ご予約状況
10:00- ×
11:00- ○
13:00- ×
14:00- ○
15:00- ○
○印は空いております。
※ 当日のご予約はお電話にてお願い致します。
受付:am9:30-


-----------
■ open時間 10:00-16:00
■ 場 所 郡山市名倉13-1 サンハイツB101
 (桜小学校近くになります。)
■ 連絡先 TEL 024-983-3750
 (場所分かりにくい場合はお電話ください。)


※アメブロで他の子たちを更新中。


http://ameblo.jp/r-eco/


  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月02日 11:17
Comments(0)

【R*eco】 いちご。

2012年10月01日



今日のご予約は先週末の時点で一件かな…と思っておりました、
当日のご予約が入りまして、商品の動きがあった一日でした♪

やはりバッグのお嫁入り率が多くて、毎日ちょこちょこ制作中です。

この季節…ちょっと違うかなとも思ったのですが、かわいらしい生地に制作意欲が高まり、
いちご柄の生地を使って、ちびバッグを制作。
以前作っていたサイズより 小さめなので、おでかけ時必要最低限のものを入れるのにお使いください。
ちなみにこのバッグ…デザイン違いでちまちま制作中です。


10/2(火) ご予約状況
10:00- ○
11:00- ○
13:00- ○
14:00- ○
15:00- ○
○印は空いております。
※ 当日のご予約はお電話にてお願い致します。
受付:am9:30-


-----------
■ open時間 10:00-16:00
■ 場 所 郡山市名倉13-1 サンハイツB101
 (桜小学校近くになります。)
■ 連絡先 TEL 024-983-3750
 (場所分かりにくい場合はお電話ください。)


※アメブロで他の子たちを更新中。


http://ameblo.jp/r-eco/


  


Posted R*eco まゆ。 at 2012年10月01日 16:30
Comments(0)